
- 2022
11/28
Mon MDD生産終了と聞いて
category:ドール
終了するみたいですね
新規展開があるのか、単なる事業縮小なのか・・・後者なら残念ですね
うちにもミニっ子は3人いますので他人事ではない
今のうちにMDDボディ新調しておいた方がいいのかなぁ・・・DDPに移行するという手もありますが

個人的にMDDのサイズ感はとても好きなので、何らかの新規展開があるといいなぁ
スポンサーサイト
- 2022
11/11
Fri 1/6っ子のメイクは難しい
category:ドール
ちまちま進めていたシアルちゃんのリメイクが完成しました。
1/6っ子のメイクはべぇちゃん以来なので、もう10年近く前になりますね。いやはや月日が経つのは早い・・・
というわけで、さくっとお披露目

べぇちゃんっぽくしようとしたら思いのほか違うイメージの子になってしまった。
しかし、やはり1/6のメイクは難しい・・・
線のごまかしが利かないので、粗が目立つ目立つ
1/6でも1/3と変わらないディテールでメイクされている方もおられますが、あれは本当にスゲーと思います。

やっぱり11っ子はかわええのぉ
このちょこんとした感じが何とも言えず可愛い。
服とかも昔と比べるとバリエーションとか増えてるのかぁ
また探してみよう
おわり
1/6っ子のメイクはべぇちゃん以来なので、もう10年近く前になりますね。いやはや月日が経つのは早い・・・
というわけで、さくっとお披露目

べぇちゃんっぽくしようとしたら思いのほか違うイメージの子になってしまった。
しかし、やはり1/6のメイクは難しい・・・
線のごまかしが利かないので、粗が目立つ目立つ
1/6でも1/3と変わらないディテールでメイクされている方もおられますが、あれは本当にスゲーと思います。

やっぱり11っ子はかわええのぉ
このちょこんとした感じが何とも言えず可愛い。
服とかも昔と比べるとバリエーションとか増えてるのかぁ
また探してみよう
おわり
- 2022
10/30
Sun 久しぶりにお迎え
category:ドール
ちょ~久しぶりに新しい子をお迎えしました。
転職、引っ越しで私生活がバタバタした中で、ドールはもうこの2年ほど浦島太郎状態だったのですが、ちょろっと聞いた情報の中で、最近の1/6っ子は入れ目が主流という話を聞き、気になったのでお迎えしてみました。

お迎えしたのはオビツのTwinkle SignシリーズのCialちゃんです。
アゾンも含めて、他の入れ目11っ子は軒並み在庫切れでしたが、この子だけはお迎え可能でした。
雰囲気べぇちゃんっぽいし、リメイクのベースにしようかなと。

本体はこんな感じ。
1/3っ子みたいにヘッドの取り外しもできるようになっており、植毛ヘッドをウィッグ用のヘッドを選択できるようになっています。
すごいなー、いつも間にかこんなにも進化したんですね~

ヘッドパーツはこんな感じ。
驚いたのが、口元もしっかり造形されているということ。
てっきりペイントのみかと思っていました。オビツすげー。
メイクも細かくて可愛いです。もうちょっと淡い感じにしたらより雰囲気が出るかな?
というわけで、何年ぶりかわからないお迎え報告でした。
また暇を見てちまちまメイクしていこう。
おわり
転職、引っ越しで私生活がバタバタした中で、ドールはもうこの2年ほど浦島太郎状態だったのですが、ちょろっと聞いた情報の中で、最近の1/6っ子は入れ目が主流という話を聞き、気になったのでお迎えしてみました。

お迎えしたのはオビツのTwinkle SignシリーズのCialちゃんです。
アゾンも含めて、他の入れ目11っ子は軒並み在庫切れでしたが、この子だけはお迎え可能でした。
雰囲気べぇちゃんっぽいし、リメイクのベースにしようかなと。

本体はこんな感じ。
1/3っ子みたいにヘッドの取り外しもできるようになっており、植毛ヘッドをウィッグ用のヘッドを選択できるようになっています。
すごいなー、いつも間にかこんなにも進化したんですね~

ヘッドパーツはこんな感じ。
驚いたのが、口元もしっかり造形されているということ。
てっきりペイントのみかと思っていました。オビツすげー。
メイクも細かくて可愛いです。もうちょっと淡い感じにしたらより雰囲気が出るかな?
というわけで、何年ぶりかわからないお迎え報告でした。
また暇を見てちまちまメイクしていこう。
おわり
- 2020
09/23
Wed 4連休にかこつけて
category:ドール
パシャっと一枚

そういえば桜ちゃん今のメイクになってからブログ出てない気がするな・・・リメイクしたの結構前なのですが
ちょっとSD風にして、桜ちゃんの造形を活かす感じを目指しております
この子の口元の造形はホント可愛い

アイはクドのものです
当初はグラスアイにしようと思っていたのですが、あまり良い物がなかったので、目力のあるこれにしました
中々良い雰囲気になってくれたのではないかなと思います
しかし、最近服とか全然買ってあげられてないなぁ・・・そろそろ何とかしなくては
おわり
- 2020
06/02
Tue 初めての開口カスタム
category:カスタム・自作
今回は超久々にちゃんとしたカスタム記事を・・・と思ったのですが、勢いで作業したため途中の写真を撮ってませんでした
アホですね
今回は開口です
開口カスタムには2種類あって、
①表面の形だけ整えて貫通はさせない
②貫通させて口腔内を造りこむ
というパターンがあります
現在の主流は②なのですが、私は「ドールでこれをやると逆にフィギュアっぽくなるなー」と思っててずっと①でやってました
しかし、この間ヤフオクでめっっっっっちゃ可愛い開口カスタムの子が出てて
「これいい!これやりたい!」
となって今更ながら②の開口カスタムに初挑戦しました
さて、うちにいる子の中で開口できるのはろこちゃんとてんちゃんだけ(流石に限定を開口するのは怖い)
ろこちゃんはつい先日リメイクしたばかりなので、てんちゃんに白羽の矢が立ったのでした
てんちゃんも去年リメイクしたばっかなんですが・・・まあいいか

途中経過は(撮ってないので)省きますが、こんな感じになりました
私がドツボだったのは歯の表現
八重歯とかはよく見るんですが、下の歯をこんな風に作ってるのは初めて見ました
これ最初に考え付いた人は天才だと思う
ちなみに見えにくいですが八重歯も生えております

てん:うさぎさん・・・♪
可愛すぎるな
でもうさぎって実は結構凶暴で、肉も食べるんだよ
てん:えっそうなの
というわけでうさぎっぽいポーズを一つちょーだい
てん:えっ、え、えーっと・・・

てん:た、食べちゃうぞー
可愛すぎるな
おわり